爪は呼吸している?
こんにちは。ネイリストのTOWAです!
お客様とお話ししていると「爪って呼吸しているんですよね?」というご質問をよくいただきます。実はこれ、よくある誤解なんです。今日は爪にまつわる豆知識をお伝えします♪
まず、爪は皮膚の一部が硬く変化した「角質」でできています。髪の毛と同じように、爪そのものには血管や神経が通っていないため、呼吸もしていません。爪の栄養や水分は、爪の根元にある「爪母」という部分から供給されて伸びていきます。
「ジェルネイルを続けると爪が呼吸できなくて傷むのでは?」と思う方も多いのですが、実際にはジェルのせいではなく、オフの仕方や生活習慣がダメージの原因になることがほとんどです。正しい方法で施術すれば、ジェルネイルは爪を保護してくれる役割もあるんですよ(^^)
つまり、爪は呼吸していないので、ネイルをしていても息苦しくなることはありません♡
ただし健康な爪を育てるためには、食事や睡眠など体の内側からのケアがとても大切です。タンパク質・ビタミン・ミネラルをバランスよく摂ることで、丈夫で美しい爪が育ちます!
普段何気なくしているネイルも、実は体の仕組みと深く関わっているんです。正しい知識で、もっと安心してネイルを楽しんでくださいね♪
#pluscure #プラスキュア #pluscure用賀店 #プラスキュア用賀店 #用賀ネイル #nail #ネイル #用賀ネイルサロン #パラジェル #フィルイン #ハードジェル #フットネイル