用賀のネイル&まつ毛エクステ・ドクターネイル+CURE(プラスキュア)用賀店

ネイリストが教えるおうちケア①

こんにちは!ネイリストのTOWAです。

ジェルネイルって、ツヤツヤで可愛いデザインが長く楽しめるのが魅力ですよね。
でも、ちょっとした習慣や扱い方で、持ちや見た目が変わってしまうことも…。
今日は、サロン帰りの美しさを長くキープするための、おうちケアのポイントをお伝えします♪

◎爪を「道具」にしない

缶を開けたり、シールを剥がしたり…つい爪先を使ってしまうこと、ありませんか?
実はそれ、ジェルが浮いてしまう原因なんです。
ちょっとした時も、指の腹を使うよう意識するだけで、持ちがぐっと変わります!

◎水仕事は手袋でやさしく守る

水や洗剤は、ジェルと自爪の間に隙間を作りやすくします。
ゴム手袋の下に薄手の綿手袋を重ねると、蒸れを防ぎながら手肌もしっとり!
お皿洗いやお掃除のときは、手袋が美爪の相棒です♪

次回のブログは、ジェルネイルをもっと長持ちさせるための「保湿ケア」と「オフの注意点」をご紹介しますね(^^)

 

 

Page Top