用賀のネイル&まつ毛エクステ・ドクターネイル+CURE(プラスキュア)用賀店

アイブロウペンシルの選び方

こんにちは

eyedesigner AIです

眉を描く時に欠かせないアイテムのアイブロウペンシル

なんとなくで選んでいませんか??

ナチュラル眉に仕上げたいからとペンシルを使っていない方もいるかもしれませんが、実はペンシルを使った方が眉が自然にキレイに仕上がります!

たくさんの種類があってわからないー!

という方のために、アイブロウペンシル選びのちょっとしたコツをお教えしたいと思います!

まずはおすすめタイプから

鉛筆やリキッドなど、様々な種類がありますが、一番おすすめなのは繰り出しタイプ

芯を削る必要がないのと、極細・太め・平らなど、芯の種類が豊富なため、描きたい眉に合わせてお選びいただけます

わたし個人的には芯の細いタイプがどんな眉でも使いやすく、毛流れが描きやすいのでイチオシです☆

鉛筆よりもやわらかい描き心地で、失敗してもぼかしやすいのも特徴です

後ろにスクリューブラシが付いているものだと尚よしです!

次にお色

一般的には瞳と髪色の中間色がいいと言われていますが、その色より少しだけ明るめのものがオススメです

ブラウン系を使う方が多いかと思いますが、髪色が暖色系の場合は暖色系、寒色系の場合は寒色系のブラウンを選ぶと眉だけ浮くことなく、お顔に一体感が生まれます

あとは

・どのように描くか

・どこから描くか

・ポイントはどこにおくか

などによって仕上がりの眉が変わります

描き方のポイントはアイブロウスタイリングにご来店のお客様にはお教えしていますので

眉の形を整えて、眉の書き方もマスターしていただければと思います!

#用賀#二子玉川#桜新町#世田谷#まつげ#まつげパーマ #マツエク#アイブロウ#眉毛 #エクステ#フラットラッシュ #ダメージレスラッシュ #アイラッシュ#復元パック

#フットケア#巻き爪#タコ魚の目#魚の目#角質ケア#距骨#足爪#かかと角質#リフレ#マッサージ#足つぼ#シニアフットケア#ドクターネイル爪革命用賀店

#nail #ネイルデザイン#ネイル #用賀ネイルサロン #パラジェル #フィルイン #ハードジェル #フレンチネイル#ワンカラーネイル #オフィスネイル #デザインネイル #ミラーネイル#プラスキュア#マグネットネイル#ソフトジェル

Page Top